9か月赤ちゃんとの一日の過ごし方~心と脳と体をバランス良く育てる~

徳ブログ

こんにちは!ぽぴままです。

私には3歳の娘と9か月の息子がいます。

毎日、子どもたちのかわいい仕草や面白い行動にほっこりしながら

時には子どもとの関わり方の難しさを感じながら

心を落ち着け、工夫できるところを探しながら

子どもと一緒に成長しています。

今日は9か月の息子との日中の過ごし方を紹介します。

うちの坊ちゃんはとにかく動き回ります!

おもちゃやリモコンなど対象を見つけると…ロックオン!!!

これぞ猪突猛進!と言わんばかりのハイハイで向かっていきます。(笑)

目の色が変わるんですよ~ 娘の時とは違った面白さがあります。

なので体操の重要性を感じます!

手足の曲げ伸ばし運動

手足 指先のマッサージ

背中のマッサージ

胸・お腹のマッサージ

これをおむつ替えの後に出来る範囲でしています。

とにかく動くものですから、無理に引っ張ったりして痛めないように

気を付けています。

「動きたいよね~」って「分かるよ~」って諦めも大切にしながら(笑)

次に絵本読み!

坊ちゃんは「どんな色が好き?」という本がお気に入りなので

好きなだけ繰り返し読んであげます。

最近は他の本にも興味を示すようになったので

大体毎日4、5冊読んでいます。

読んでいる途中で飽きても気にせず最後まで読むようにしています。

赤ちゃんは見ていなくても聞いているので続けています。

色の三原色、1~5の数字のインプットを行います。

これは積み木やおもちゃなど赤・青・黄色を見せながら声に出して教えていきます。

また家の中にあるもので 赤・青・黄色 があれば、目に付いた都度インプットしていきます。

数も同様に積み荷を並べて1~5まで数えます

食器を片付ける時に声を出して数えてインプットしていきます。

最後は歌を一緒に歌いましょう

抱っこしながら「大好きだよ~」と伝えて歌を歌うようにしています。

特に童謡は言葉のインプットにも繋がるので歌うようにしています。

私は音痴ですが感情込めて楽しく歌っています。(笑)

他にもしてあげたい事はたくさんありますが

ママは一人、体は一つ、他にも掃除洗濯苦手な料理・・・

私はしてあげたいけど出来ないので

最初は全てが中途半端。

気持ちばかり先走り、できない自分を責める日々。

試行錯誤しながあら、焦らず出来ることをしようと

スモールステップで行動するようになり

好転していきました。

少しでも毎日していれば

ちりつもで子供の成長の助けになると思います。

世の中のママさんは本当に頑張っていると思います。

必要に自分を責めず客観視して自分の褒めポイントを見つけて

実績を積み上げていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました