面接準備中・・・

徳ブログ

面接って緊張しますよね。

何を聞かれるか分からない状態で、知らない人に会うのだから緊張するのは当然の事です。

大切なのはしっかり準備をして本番での緊張を和らげる事です。

よーーーし、っと、

さて何を準備したらいいのでしょうか?私自身が今度面接を受けるにあたって色々調べて準備する事をまとめていきます。

自分為のものですが、これを見てこれから面接を受ける人の役に立てればうれしいです。

面接は準備が8割

面接を成功させるポイントは「面接は準備が8割」と言われている事です。

「聞かれた事をその場で思いつきで話せばいいや」で通るほど面接は甘くありません。

面接の悩みで緊張してしまう事というのが、ここに関しては「面接で緊張するのは当たり前」という事を覚えておくこと

真剣勝負の場で初対面の人と話すのですから、緊張するのは当然です。

だから、緊張しない方法を探るよりは、勝負の8割を決める面接の準備に多く時間を割くようにしましょう。

それが成功への道かもしれません。

面接のコツは

私の場合は、昇格試験での面接準備です。企業の面接については、高卒で入社試験の時以降経験ありませんが、昇格試験については、昇格の都度面接を受けてきました。

昇格試験の面接では、自分がこれまでに何をしてきたかを整理して説明できるようにしておくとよいでしょう。

相手の聞きたい事をくみ取って、わかりやすく解説する事が大切です。

また、自己PRをどれだけできるかが、面接の上でとても重要になってきます。

課題と対策について聞かれた場合は、まず、答えをいう事です。○○が課題なので、私は××してきました。

そして、その中で苦労した点などを話の中に入れる事で印象付けをします。

どのように答えるかは大体の構成を組んでいる事が良いのかなと思います。

面接の練習をしよう

今は、スマホで手軽に動画を取ることができます。

面接を練習している自分を撮影してみましょう。

真剣に話をしている時の表情・話す姿勢を確認しましょう

会社にとってプラスになる人を採用・昇格するのが面接官の役目です。

話す内容が良くても話す姿勢で印象が変わってしまう事ってありますよね?

また、自分では上手く話せているつもりでも、動画で見たらぼそぼそと話していたのかと気付くかもしれません。

面接官とは初めて会い短時間で自分をいかにPR出来るかが求められます。客観的な視点でチェックして面接練習をしましょう。

基本を練習の時から実践する

まず、入退室の際は、必ずノックする。

礼をして「よろしくお願いします」と挨拶

退室時も「本日はありがとうございました」と礼をしてからドアを閉めましょう。

次にダラダラ話すのはやめましょう。面接官は何人も面接をしているのではっきり言えば疲れていますし、

同じような話を何度も聞いている状態です。そのため、長く話せば話すほど印象が悪くなってしまいます。

自分の言葉の最後には、「以上です」ッと言う事を徹底しましょう。面接官に自分の考えはここまでですと伝える。

何を伝えたいか整理をしよう

言うべきことは事前準備でしっかり整理して、明るく端的に伝わるようにしましょう。

「これだけは伝えたい」というポイントをまとめましょう。

私は、面接の練習で何を言うのかをまとめる際、マインドマップを活用しています。

何を聞かれそうか?を想定して準備をし、出来るだけ完結に答える。

仕事で苦労した点については、自分の感情を交えて話す事が大切なんじゃないかなと思います。

面接相手も人間です。感情的に話したって良いし、逆にそっちの方が相手に伝わる事もあると思います。

マインドマップを使う事で、頭の整理も出来るし、考えながら作るのでどう話した方が伝わるのか考えながら面接まで準備をしていきます。

私の使っているMindMesister(マインドマスタ―)の使い方を見て使ってみてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました